Paris

Bateaux Mouches テーブルクロス (1982.9.15)

岸惠子 (1999.1.7)
   
ノートルダム大聖堂 2015年9月13日(日)


 SKYWARD_JUNE_2005+PRESIDENT_2020.12.4
    
Georges Simenon(1903-1989) by Frederick Franck           メグレ警視(名探偵読本 桶谷繁雄)
 
壁は語る1968.5 (原文) (和訳)
p.42: Interdit d'interdire. 禁止することは禁止する。

保苅瑞穂 (2016.10.2)

野見山暁治 (2016.12.18)

クリスチャン・ポラック (2018.2.26)

小倉孝誠 (2019.4.19)

橋本周子 (2024.7.3-31)

坂上桂子 (2024.7.18-31)

小倉孝誠 (2024.8.4)
 パリの工芸・技術博物館、
国立土木学校、
エコール・ポリテクニーク
を訪ねて

(2008.8/2010.5/2011.9
/2012.9/2015.9)

吉田英生 (2016.1)
Famous Air Crash Victims - Part 2: Musicians
https://www.bbc.co.uk/dna/mb6music/A16303727
Ginette Neveu - The French virtuoso violinist, 30, and her pianist accompanist brother Jean-Paul were flying to the US for a concert tour on 28 October, 1949. Approaching San Miguel Island in the Azores for a scheduled stop-over, the Air France Lockheed Constellation twice aborted the landing before flying into a mountainside. All 48 on board were killed. These also included French champion boxer Marcel Cerdan, who was flying to New York to fight Jake LaMotta.
Jacques Thibaud - Four years later, on 1 September, 1953, another Air France Lockheed Constellation crashed on landing, while carrying another celebrated French violinist. This time it was 73-year old Jacques Thibaud - one of 42 who died when their plane crashed into Mt Cemet in the French Alps on the final approach to Nice. Thibeau was en route to French Indochina. Not surprisingly, the irreplaceable Stradivarius of both Neveu and Thibeau were destroyed.
『チボー家の人々』全巻を、今度比較的短時日の間に世におくることの出来るのは何よりもうれしい。思えば第一巻「灰色のノート」 の翻訳を出してから今年で十一年、第七巻「父の死」までを出して、いよいよ問題の「一九一四年夏」の巻にかかろうとして、そこに盛られたアンチ・ミリタリスムの思想から続刊不能を余儀なくされ、遂に今日を待たなければならなかった。つまり私としては『チボー家の人々』の翻訳を完成するために、原作者ロジェ・マルタン・デュ・ガールがこの大作を完成するに要したと殆んどおなじだけの年月を要したということになる。しかも私は第一巻「灰色のノート」の訳稿を、その原作発表のあった一九二二年に早くもはじめていた。そうしてみると、私は半生をこの『チボー家の人々』とともに暮したということになる。けだし感慨無量といっていいだろう。
 人も知るごとく、この作品は、アンドレ・ジードの所謂純粋小説『贋金つくり』と全く対蹠的な立場に立った作品である。『贋金つくり』におけるジードの野心的な試みとは反対に『チボー家の人々』は、これまでのフランス伝統の小説手法の究極的アマルガムの上に組み立てられた作品であり、その意味で『贋金つくり』とは逆に、正攻法によってフランス小説の総決算をしめしたものと言えるだろう。そして作者は、そうした方法によって、第一次世界大戦前後にわたっての社会上、精神上の大きな不安と混乱とをたくましく描き出している。これは決して海の彼方のフランスのことばかりとは言われない。半生をこの作品とともに暮して来た私は、折も折現在かくある今日の日本に生きて、改めてこの作品とともに生きる喜びと感動とをはっきり意識させられている。この与えられた好機会に、読者への公約通り、明春四月までに全巻完訳を期している。
                    山内義雄『遠くにありて』


深代惇郎 エッセー『チボー家の人びと』(1965.7.18~25)
『チボー家の人々』(Les Thibaults)
ロジェ・マルタン・デュ・ガール(Roger Martin du Gard, 1881-1958)
1922年 第1部 灰色のノート(Le Cahier gris
1922年 第2部 少年園(Le Pénitencier
1923年 第3部 美しい季節(La Belle Saison
1928年 第4部 診察(La Consultation
1928年 第5部 ラソレリーナ(La Sorellina
1929年 第6部 父の死(La Mort du père
1936年 第7部 1914年夏(l'Été 1914, 1 [1-24] 2 [25-54] 3 [55-85]
1940年 第8部 エピローグ(l'Épilogue

・和訳:山内義雄 (白水社)
・フランス語版PDFは、以下のURLから取得した。
https://www.fadedpage.com/csearch.php?author=du%20Gard,%20Roger%20Martin
・英訳版PDFも次のような2分割で、上記URLから取得した。
 第1-6部
 第7-8部 Part 1 [7: 1-24, p.7] Part 2 [7: 25-54, p.188]
      Part 3 [7: 55-85, p.402 ] Part 4 [8, p.667]
(ただし英訳版 Part 1-3 の章番号はオリジナルに対応する続き番号でなく、
 それぞれ 1 から始まっているので注意)
時代設定
『1914年夏』を除けば、年月が明確でないところが多い。その中でいちばん明確なのは巻末の文章(Antoineの日記)の以下の記述である。
Lundi, 18 novembre 1918.
37 ans, 4 mois, 9 jours.
Plus simple qu’on ne croit.
 これ以外では、例えば
1-6 「3月17日 月曜日」が正しければ1902年、「4月7日 月曜日」が正しければ1902年。
しかし、1904年なら木曜になる。いずれにせよ翌日4月8日はダニエルの14歳の誕生日であることは確か。
1-4 「5月2日 日曜日」が正しければ1902年は金曜日、しかし1904年なら月曜日になる。
以上から、1914年以外は適当に書かれたものと思われる。1904.5.2(日)から始まり1918.11.18 (月) に終わる
名前 生没年 年月日、年齢、背景…などが
分かる訳書の巻と節 
Oscar Thibault 1850-1913  
Lucie Thibault       ?-1890 母、Jacques 出産直後に死去 3-5
Antoine Thibault 1881.7.9-1918.11.18 長男 13-16
Jacques Thibault 1890-1914.8.10 次男  
Jean-Paul Thibault 1915.6- Jacques と Jennyの長男 11-72
Jérôme de Fontanin        ?-1914.7.19 8-18
Thérèse de Fontanin 1865- 3-5
Daniel de Fontanin 1890.4.8 長男  
Jenny de Fontanin 1891- 長女  
Mlle de Waize 1835-1918.5.3 Lucie Thibault の代理 (Mlle: mademoiselle) 5-1, 12-1
Gise/Gisèle de Waize 1894- 姪(Waize 少佐がマダガスカル滞在中にめとって生まれた混血児) 1-7, 1-8, 3-5, 7-5, 7-11
Noémie Petit-Dutreuil 1869-1910.8 Thérèse de Fontanin の従姉妹 1-4
Nicole Petit-Dutreuil 1889- Noémie の娘  
Lisbeth 1886- Mme Fruhling の姪 2-7, 2-9, 2-12
Mariette Fontanin 家の元女中 1-4
Simon de Battaincourt 1990- Jacques の友だち  
Anne de Battaincourt 1876- 未亡人で Simon の妻 3-5, 10, 57-65
Rachel Gœpfert 1884-1915.5 3-3, 4-9, 4-14, 12-3
 
1979.2 Oscar と Lucie 結婚
1881.7.9 Antoine 誕生
1890 Jacques 誕生、直後に母 Lucie の死
1904.5.2 Jacques と Daniel の家出
1904.6 Jacques 少年園に
1905.4 Jacques、Antoine と少年園から帰宅
1905.6 Jacques と Lisbeth
1910.7 Jacques 高等師範学校に合格
1910.8 Noémie の死
1910 Antoine と Rachel
1910.11 Jacques 失踪
1913.11-12 Jacques 発見、Antoine と帰宅
1913.12 Oscar の死
1914.6.28 サラエボ事件
1914.7. Antoine と Anne
1914.7.19 Jérôme の死
1914.7.28-1918.11.11 第一次世界大戦
1914.7.31 Jean Jaurès、the Café Croissant で暗殺
1914.8.10 Jacques の死
1915.6? Jacques と Jenny の子 Jean-Paul 誕生
1918.5.3 Mlle de Waize の死
1918.11.18 Antoine の死
1巻 灰色のノート
LE CAHIER GRIS
一 チボー氏とアントワーヌ、ジャックをさがしに出かける ─ ピノ神父の話
I. M. Thibault et Antoine à la recherche de Jacques. Le récit de l’abbé Binot.
二 アントワーヌのフォンタナン夫人訪問 ─ ジェンニーヘの質問
Il. Antoine chez Mme de Fontanin. — Interrogatoire de Jenny.
三 フォンタナン夫人、チボー氏のところへ出かける
III Mme de Fontanin se présente chez M. Thibault.
四 フォンタナン夫人の一日。ノエミヘの訪問
IV. La journée de Mme de Fontanin; sa visite à Noémie.
五 瀕死のジェンニーを訪れたグレゴリー牧師
V. Le pasteur Gregory au chevet de Jenny mourante.
六 灰色のノート
VI. Le cahier gris.
七 逃亡 ─ マルセーユにおけるジャックとダニエル ─ 乗船の計画 ─ ダニエルの一夜 ─ トゥーロンをさして
VII. L’escapade. — Jacques et Daniel à Marseille — Tentative d’embarquement. — La nuit de Daniel. — Vers Toulon.
八 アントワーヌ、ダニエルをその母のもとにつれ帰る ─ フォンタナン氏、家に帰る
VIII. Antoine ramène Daniel chez sa mère. — Apparition de M. de Fontanin au domicile conjugal.
九 ジャック、父の家に帰る ─ 懲戒

IX. Retour de Jacques chez son père. — La sanction.

2巻 少年園
LE PÉNITENCIER
一 ジャックの運命を案じるアントワーヌ ─ 彼のダニエル訪問
I. Antoine s’inquiète du sort de Jacques. — Sa visite à Daniel.
二 少年園での調査
Il. Son enquête au pénitencier.
三 ジャックをつれてコンピエーニュヘ ─ 少年の告白
III. Il promène Jacques à Compiègne. — L’aveu de l’enfant.
四 チボー氏、ジャックの帰宅に反対する
IV. M. Thibault s’oppose au retour de Jacques.
五 ヴェカール神父の口添え
V. Intervention de l’abbé Vécard.
六 ニコル、フォンタナン夫人の家にのがれる
VI. Nicole se réfugie chez Mme de Fontanin.
七 アントワーヌの独身生活
VII. Installation d’Antoine dans la garçonnière.
八 ジャック、パリに帰る
VIII. Retour de Jacques à Paris.
九 リスベット
IX. Lisbeth.
十 ジャック、ダニエルから手紙をもらう
X. Jacques reçoit une lettre de Daniel.
十一 天文台通りのある日の午後 ─ グレゴリー牧師、フォンタナン夫人に離婚を思いとどまらせる ─ チボー家の人々の来訪 ─ ジャックとダニエル ─ おやつ ─ フォンタナン夫人とアントーワーヌ ─ 暗室の中でのダニエルとニコル ─ フォンタナン夫人、思いかえす
XI. Un après-midi avenue de l’Observatoire. — Le pasteur Gregory presse Mme de Fontanin de renoncer à son divorce. — Arrivée des Thibault. — Jacques et Daniel. — Le goûter. — Mme de Fontanin et Antoine. — Jacques et Jenny. — Daniel et Nicole dans la chambre noire. — Le revirement de Mme de Fontanin.
十二 フリューリンクばあさんの通夜
XII. La veillée mortuaire de maman Fruhling.

3巻 美しい季節Ⅰ
LA BELLE SAISON
一 ジャック、エコル・ノルマルの入学試験に合格する ─ アントワーヌ、ジャックと語る ─ 発表 ─ ジャック、ダニエルやバタンクールといっしょに帰る
I. Admission de Jacques à l’École Normale. — Conversation d’Antoine et de Jacques. — L’affichage. — Retour de Jacques avec Daniel et Battaincourt.
二 パクメルの一夜─ダニエル、ジャックを紹介する─晩餐、ジュジュおばさん。ポール。マダム・ドローレスと孤児の少年。ダニエルとリネット。ジャック、あわただしく席をはずす─ダニエル、リュドウィクスンからリネットを奪う
II. La soirée chez Packmell. — Daniel fait à Jacques les honneurs du lieu. — Le dîner. Maman Juju; Paule; Mme Dolorès et l’or phelin; Daniel et Rinette. Le départ précipité de Jacques. — Daniel souffle Rinette à Ludwigson.
三 アントワーヌ、シャール氏の訪問を受ける ─ デデットの奇禍 ─ 手術 ─ ラシェル
III. Antoine reçoit la visite de M. Chasle. — L’accident de Dédette. — L’opération. — Rachel.
四 シャール氏、警察署へ出かける ─ アントワーヌ、ラシェルを伴って昼食を共にする
IV. M. Chasle au commissariat. — Antoine emmène Rachel déjeuner au restaurant.
五 ジャック、メーゾン・ラフィットヘ出かける ─ ジゼールとの午後 ─ チボー氏、兄弟に向かって戸籍簿の記載変更の意図を告げる ─ 夕食後、アントワーヌとジャック、フォンタナン夫人を訪問。ニコルといいなずけの男
V. Arrivée de Jacques à Maisons-Laffitte. — L’après-midi avec Gisèle. — M. Thibault annonce à ses fils son intention de modifier leur état civil. — Après dîner : visite d’Antoine et de Jacques à Mme de Fontanin; Nicole et son fiancé.
六 ジャック、ジェンニーにバタンクールの結婚式の話をする

VI. Jacques raconte à Jenny le mariage de Battaincourt.

4巻 美しい季節Ⅱ
七 フォンタナン夫人、夫に呼ばれてアムステルダムヘ行く
VII. Mme de Fontanin appelée par Jérôme à Amsterdam.
八 ジャックとジェンニー。森の散歩。壁面のキス
VIII. Jacques et Jenny; la promenade en forêt; le baiser sur le mur.
九 ラシェルの部屋での日曜日。写真
IX. Un dimanche dans la chambre de Rachel; les photographies.
十 メーゾン・ラフィットでのジェローム─ジェンニー、すべてを母に語る
X. Jérôme à Maisons-Laffitte. — Aveux de Jenny à sa mère.
十一 アントワーヌとラシェルと、映画館に行く。アフリカの映画 ─ パクメルでのタ
XI. Antoine et Rachel au cinéma; le film africain. — Fin de soirée chez Packmell.
十二 ジェローム、リネットに再会す
XII. Jérôme retrouve Rinette.
十三 アントワーヌとラシェルと、ゲ・ラ・ロジエールの墓地を訪れる
XIII. Pèlerinage d’Antoine et de Rachel au cimetière du Gué-la-Rozière.
十四 ラシェルの出発 ─ ル・アーヴルでの最後の一日 ─ 港口での別れ
XIV. Départ de Rachel. — Le dernier jour au Havre. — L’adieu à la sortie du port.

5巻 診察
LA CONSULTATION
一 アントワーヌ、門前でふたりの少年と出会う
I. Antoine et les deux gamins rencontrés sous la porte cochère.
二 アントワーヌ、例のごとく父親を診察する
II. Antoine fait à M. Thibault sa visite quotidienne.
三 フィリップ博士
III. Le docteur Philip.
四 アントワーヌ、フィリップ博士を案内して、エッケの愛児を往診
IV. Antoine conduit le docteur Philip examiner l’enfant des Héquet.
五 アントワーヌ、診療のため帰宅 ─ ユゲット、アンヌ・ドゥ・バタンクール、およびミス・メリー
V. Antoine revient chez lui pour sa consultation. — Huguette, Anne de Battaincourt, et Miss Mary.
六 伊達者のリュメル
VI. Le beau Rumelles.
七 アントワーヌ、ジゼールにその心境を述べようとする
VII. Antoine essaye d’avoir une explication avec Gise.
八 思いがけないミス・メリーの再度の来訪
VIII. Retour inattendu de Miss Mary.
九 ドイツ語教授エルンスト氏の身の上話
IX. Confidence de M. Ernst, professeur d’allemand.
十 チボー家のふたりの召使い
X. Les deux bonnes de M. Thibault.
十一 アントワーヌ、ふたりの少年を見舞う
XI. Visite d’Antoine aux deux gamins.
十二 夜、エッケの家での、臨終に近い小児の枕頭で ─ ステュドレルとの論争
XII. Chez les Héquet, le soir, au chevet du bébé mourant. — L’altercation avec Studler.
十三 アントワーヌ、歩いて帰る ─ 懊悩 ─ ひとりさみしくゼムでの食事

XIII. Retour d’Antoine à pied. — Débat intérieur. — Le souper solitaire chez Zemm.


6巻 ラ・ソレリーナ
LA SORELLINA
一 チボー氏の病床に侍したシャール秘書 ─ 病状の進行におどろき、遺言書中の記載もれのないように懇願する
I. M. Chasle, secrétaire de M. Thibault, au chevet de son patron. — Alarmé par le progrès du mal, il demande à ne pas être oublié dans le testament.
二 いったん自分も死を観念したのち、アントワーヌの言葉に意を安んじたチボー氏が、その死に処して泰然たるところを見せようとする
IL Après s’être cru perdu, M. Thibault, complètement rassuré par Antoine, se donne le spectacle d’une mort édifiante.
三 《おばさん》と女中たちに、おごそかな別れの言葉を述べる
III. Il fait à Mlle de Waize et aux bonnes des adieux solennels.
四 アントワーヌ、ジャリクール氏から、ジャックが外国誌に発表した小説『ラ・ソレリーナ』を見せられ、弟の所在についての手がかりを得る
IV. Antoine est mis sur la piste de son frère par M. de Jalicourt, qui lui communique une nouvelle, La Sorellina, écrite par Jacques et publiée par lui dans une revue étrangère.
五 アントワーヌ、『ラ・ソレリーナ』を読んで、ジャックの家出に関する種々の理由を教えられる
V. La lecture de La Sorellina permet à Antoine d’entrevoir diverses raisons du départ de Jacques.
六 スイスにおけるジャックの住所を知り、アントワーヌみずから捜索に出かける決心をする
VI. Ayant appris l’adresse de Jacques en Suisse, Antoine décide d’aller lui-même le chercher.
七 ローザンヌにおける兄弟のめぐりあい
VII. La rencontre des deux frères à Lausanne.
八 昼食─ジャック、レイエと語る
VIII. Le déjeuner. — Conversation de Jacques avec Rayer.
九 三年以来のジャックの生活瞥見 ─ ヴァンネード訪問
IX. Quelques échappées sur la vie que Jacques a menée depuis trois ans. — Visite de Vanheede.
十 ジャック、家出の前日、一夜ジャリクールをたずねたときのことを兄に語る
X. Jacques raconte à son frère la soirée qu’il a passée chez Jalicourt, la veille de sa fuite.
十一 ソフィアの出現
XI. Apparition de Sophia.
十二 ローザンヌ出発 ─ ジャック、それとなく心境を打ちあける
XII. Départ de Lausanne. — Le demi-aveu de Jacques.

7巻 父の死
LA MORT DU PÈRE
一 死に直面したチボー氏
I. M. Thibault, face à face avec la mort.
二 ヴェカール神父、チボー氏をなだめて、天命を納得させる
II. L’abbé Vécard l’apaise et l’amène à l’acceptation.
三 兄弟の帰宅
III. Le retour des deux fils.
四 入浴
IV. Le bain.
五 ジゼールの帰宅
V. Arrivée de Gise.
六 終焉
VI. La fin.
七 遺骸
VII. Le cadavre.
八 死の翌日。弔問。エッケ博士、ロベール少年、シャール氏、アンヌ・ドゥ・バタンクール
VIII. Lendemain de mort. Condoléances: le docteur Héquet, le petit Robert, M. Chasle, Anne de Battaincourt.
九 かつての日のジゼールの部屋で
IX. Jacques dans la chambre de Gise.
十 チボー氏の遺書など
X. Les papiers posthumes de M. Thibault.
十一 ジゼール、ジャックの部屋をおとずれる
XI. Gise dans la chambre de Jacques.
十二 葬儀
XII. Les obsèques.
十三 ジャック、クルーイをおとずれる
XIII. Pèlerinage de Jacques à Crouy.
十四 埋葬からの帰り、アントワーヌとヴェカール神父との対話。絶対隔絶

XIV. Conversation d’Antoine et de l’abbé Vécard au retour de l’enterrement: cloison étanche.


8巻 一九一四年夏Ⅰ
L’ÉTÉ 1914
一 一九一四年六月二十八日・日曜日 ─ ジュネーヴにて。ジャック、パタースンのアトリエでモデルとなる
I. Dimanche, 28 juin 1914. — À Genève; Jacques pose dans l’atelier de Paterson.
二 六月二十八日・日曜日 ─ グローブ・ホテルでのジャックとヴァンネード
II. Dimanche, 28 juin. — Jacques et Vanheede à l’Hôtel du Globe.
三 六月二十八日・日曜日 ─ ジャックのメネストレル訪問
III. Dimanche, 28 juin. — Visite de Jacques à Meynestrel.
四 ジャックの属する国際革命家集団
IV. Dimanche, 28 juin. — Le groupe cosmopolite et révolutionnaire, auquel Jacques est affilié.
五 六月二十八日・日曜日 ─ 本部での集会
V. Dimanche, 28 juin. — Réunion au Local.
六 (つづき)
VI. (Suite).
七 (つづき)
VII. (Suite).
八 六月二十八日・日曜日 ─ ジャック、メネストレルおよびミトエルクと散歩する ─ 暴力論議
VIII. Dimanche, 28 juin. — Promenade de Jacques avec Meynestrel et Mithoerg. — Discussion sur la violence.
九 (つづき)─サラエヴォにおける暗殺事件の報
IX. (Suite). — La nouvelle de l’attentat de Sarajevo.
十 七月十二日・日曜日 ─ メネストレルのもとでの集まり。ベームと最近ウィーンから帰来したジャックによるヨーロッパ情勢に関する説明
X. Dimanche, 12 juillet. — Réunion chez Meynestrel; l’Autrichien Bœhm et Jacques, qui revient de Vienne, font un exposé de la situation européenne.
十一 (つづき)
XI. (Suite).
十二 七月十二日・日曜日 ─ 戦争の脅威にたいするメネストレルおよびアルフレダ間の反発
XII. Dimanche, 12 juillet. — Réactions de Meynestrel et d’Alfreda devant la menace de guerre.
十三 七月十九日・日曜日 ─ アンヌ・ドゥ・バタンクールの午後
XIII. Dimanche, 19 juillet. — L’après-midi d’Anne de Battaincourt.
十四 七月十九日・日曜日 ─ ジャック、兄を訪問す。アントワーヌ、その新居を弟に見せること
XIV. Dimanche, 19 juillet. — Visite de Jacques à son frère; Antoine lui fait les honneurs de sa nouvelle installation.
十五 七月十九日・日曜日 ─ 兄弟対外政策に関して語り合う
XV. Dimanche, 19 juillet. — Conversation entre les deux frères sur la politique extérieure.
十六 七月十九日・日曜日 ─ ジャック、兄の家にて晩餐を共にす。家庭的な話
XVI. Dimanche, 19 juillet. — Jacques dîne chez son frère; conversation familiale.
十七 七月十九日・日曜日 ─ 社会問題にたいするジャックとアントワーヌとの態度の相違 ─ 思いもかけぬジェンニ-・ドゥ・フォンタナンの来訪
XVII. Dimanche, 19 juillet. — Attitudes différentes de Jacques et d’Antoine devant le problème social. — Arrivée inopinée de Jenny de Fontanin.
十八 七月十九日・日曜日 ─ アントワーヌとジャックと、ジェンニーのあとから、ジェローム・ドゥ・フォンタナンがピストル自殺を企てたホテルに出かけること
XVIII. Dimanche, 19 juillet. — Antoine et Jacques accompagnent Jenny à l’hôtel où Jérôme de Fontanin s’est blessé d’un coup de revolver.
十九 七月十九日・日曜日 ─ ジャックにとっての一日の終わり ─ 新しい政局
XIX. Dimanche, 19 juillet. — Fin de la soirée de Jacques. — Les nouvelles politiques.
二十 七月十九日・日曜日 ─ アントワーヌ、フォンタナン夫人とともに病院に宿泊
XX. Dimanche, 19 juillet. — Antoine passe la nuit à la clinique, auprès de Mme de Fontanin.
二十一 七月十九日・日曜日 ─ ジェロームのまくらもとでのフォンタナン夫人
XXI. Dimanche, 19 juillet. — Mme de Fontanin au chevet de Jérôme.
二十二 七月十九日・日曜日 ─ 弟の来訪についてのアントワーヌの反省
XXII. Dimanche, 19 juillet. — Réflexions d’Antoine sur la visite de son frère.
二十三 七月十九日・日曜日 ─ アントワーヌ、フォンタナン夫人の依頼によりグレゴリー牧師の来訪を求む
XXIII. Dimanche, 19 juillet. — Antoine, sur la prière de Mme de Fontanin, va quérir le pasteur Gregory.
二十四 七月二十日・月曜日 ─ パリにおけるジャックの一日─ジュネーヴヘ出発に先だち、病院にダニエルをたずねること
XXIV. Lundi, 20 juillet. — Journée de Jacques à Paris. — Avant de regagner Genève, il fait, à la clinique, une visite à Daniel.
二十五 一九一四年七月二十日・月曜日 ─ アントワーヌとアンヌ、パリ郊外へ晩餐におもむく
XXV. Lundi, 20 juillet.— Antoine et Anne vont dîner aux environs de Paris.

9巻 一九一四年夏Ⅱ
二十六 七月二十一日・火曜日 ─ ジャック、ジュネーヴに帰る
XXVI. Mardi, 21 juillet. — Retour de Jacques à Genève.
二十七 七月二十二日・水曜日 ─ ジャック、任務をもってアントワープに行く
XXVII. Mercredi, 22 juillet. — Mission de Jacques à Anvers.
二十八 七月二十三日・木曜日、二十四日・金曜日 ─ ジャック、パリに帰り、しばらく滞在のこと
XXVIII. Jeudi, 23, et vendredi, 24 juillet. — Retour et réinstallation de Jacques à Paris.
二十九 七月二十四日・金曜日 ─ 夫の棺前にあってのフォンタナン夫人の黙想
XXIX. Vendredi, 24 juillet. — Méditation de Mme de Fontanin devant le cercueil de Jérôme.
三十  七月二十四日・金曜日 ─ 天文台通りの家にひとり帰ったジェンニーの午後
XXX. Vendredi, 24 juillet. — L’après-midi de Jenny, seule dans l’appartement de l’avenue de l’Observatoire.
三十一 七月二十四日・金曜日 ─ ジャック、ダニエルをおとずれ、ともにそのアトリエにおもむく
XXXI. Vendredi, 24 juillet. — Visite de Jacques à Daniel, qui l’emmène à son atelier.
三十二 七月二十四日・金曜日 ─ 夕刻、ジャック『ユマニテ』社におもむく。悲観的形勢
XXXII. Vendredi, 24 juillet. — Soirée de Jacques à L’Humanité; courants pessimistes.
三十三 七月二十五日・土曜日 ─ 病院におけるフォンタナン夫人とダニエルの最後の朝
XXXIII. Samedi, 25 juillet. — Dernière matinée de Mme de Fontanin et de Daniel à la clinique.
三十四 七月二十五日・土曜日 ─ ジャック、ジェローム・ドゥ・フォンタナンの埋葬式に列す
XXXIV. Samedi, 25 juillet. — Jacques assiste à l’enterrement de Jérôme de Fontanin.
三十五 七月二十五日・土曜日 ─ ジャック、兄の家に昼食におもむく。アントワーヌとその助手たち
XXXV. Samedi, 25 juillet. — Jacques va déjeuner chez son frère; Antoine et ses collaborateurs.
三十六 七月二十五日・土曜日 ─ ジャック、東部停車場にダニエルを見送る
XXXVI. Samedi, 25 juillet. — Jacques va faire ses adieux à Daniel, à la gare de l’Est.
三十七 七月二十五日・土曜日 ─ ジャック、ジェンニーの跡をつける
XXXVII. Samedi, 25 juillet. — Jacques, à la poursuite de Jenny.
三十八 七月二十五日・土曜日 ─ サン・ヴァンサン・ドゥ・ポール公園でのジャックとジェンニの一夜
XXXVIII. Samedi, 25 juillet. — Soirée de Jacques et de Jenny dans le square Saint-Vincent-de-Paul.
三十九 七月二十六日・日曜日 ─ 朝のジャック─政治的情勢。オーストリア、セルビアの国交断絶
XXXIX. Dimanche, 26 juillet. — Matinée de Jacques. — Nouvelles politiques: rupture entre l’Autriche et la Serbie.
四十  七月二十六日・日曜日 ─ アントワーヌの家での日曜の集まり。フィリップ博士、外交官リュメル
XL. Dimanche, 26 juillet. — Réception du dimanche, chez Antoine; le docteur Philip; Rumelles, le diplomate.
四十一 七月二十六日・日曜日 ─ アントワーヌとふたりきりになって、リュメル心中の不安を打ち明けること
XLI. Dimanche, 26 juillet. — Seul avec Antoine, Rumelles confesse son anxiété.
四十二 七月二十六日・日曜日 ─ ジャック、ジェンニーの家への第一回の訪問
XLII. Dimanche, 26 juillet. — Première visite de Jacques à Jenny.
四十三 七月二十七日・月曜日 ─ ジャック、ベルリンヘの秘密任務の指令を受<
XLIII. Lundi, 27 juillet. — Jacques reçoit une mission secrète pour Berlin.
四十四 七月二十七日・月曜日 ─ ジャック、ジェンニーの家への二回めの訪問
XLIV. Lundi, 27 juillet. — Seconde visite de Jacques à Jenny.
四十五 七月二十七日・月曜日 ─ 午後の政治情勢
XLV. Lundi, 27 juillet. — Les nouvelles politiques de l’après-midi.
四十六 七月二十七日・月曜日 ─ ジャックとジェンニー、取引所付近で晩餐を共にす
XLVI. Lundi, 27 juillet. — Jacques et Jenny dînent ensemble près de la Bourse.
四十七 七月二十七日・月曜日 ─ ジャック、ブールヴァールでのデモに参加す

XLVII. Lundi, 27 juillet. — Jacques prend part aux manifestations des Boulevards.


10巻 一九一四年夏Ⅲ
四十八 七月二十八日・火曜日 ─ ジャック、ベルリンにおもむく。フォンラウト訪問
XLVIII. Mardi, 28 juillet. — Voyage de Jacques à Berlin; visite à Vonlauth.
四十九 七月二十八日・火曜日 ─ シュトルバッハ大佐の書類カバン
XLIX. Mardi, 28 juillet. — La serviette du colonel Stolbach.
五十  七月二十九日・水曜日 ─ ブリュッセル。ジャック、《地区本部》の面々と再会
L. Mercredi, 29 juillet. — À Bruxelles; Jacques retrouve le groupe du Local.
五十一 七月二十九日・水曜日 ─ メネストレル、シュトルバッハの書類を点検す
LI. Mercredi, 29 juillet. — Meynestrel dépouille les documents Stolbach.
五十二 七月二十九日・水曜日 ─ 《シルク・ロワヤル》での集会
LII. Mercredi, 29 juillet. — Le meeting du Cirque Royal.
五十三 七月二十九日・水曜日 ─ ブリュッセルでの平和デモの夕
LIII. Mercredi, 29 juillet. — Soir de manifestation pacifiste à Bruxelles.
五十四 七月二十九日・水曜日 ─ パタースン、アルフレダとの駆落ちのことをジャックに語る ─ メネストレルの自殺未遂
LIV. Mercredi, 29 juillet. — Paterson annonce à Jacques qu’il part avec Alfreda. — Le suicide manqué de Meynestrel.
五十五 七月三十日・木曜日 ─ ジャック、パリに帰る。ジェンニーヘの三度めの訪問
LV. Jeudi, 30 juillet. — Retour de Jacques à Paris; troisième visite à Jenny.
五十六 七月三十日・木曜日 ─ アントワーヌ、リュメルを訪問。フランス外務省のパニック状態
LVI. Jeudi, 30 juillet. — Visite d’Antoine à Rumelles; la panique au Quai d’Orsay.
五十七 七月三十日・木曜日 ─ アントワーヌ、シモン・ドゥ・バタンクールの来訪を受け、アンヌと別れる決心をする
LVII. Jeudi, 30 juillet. — Antoine reçoit la visite de Simon de Battaincourt, et décide de rompre avec Anne.
五十八 七月三十日・木曜日 ─ ジャック、ジェンニーをモンルージュの会合に同伴し、演説す
LVIII. Jeudi, 30 juillet. — Jacques emmène Jenny au meeting de Montrouge, où il prend la parole.
五十九 七月三十一日・金曜日 ─ 午前中のジャック。戦争脅威下のパリ
LIX. Vendredi, 31 juillet. — Matinée de Jacques. Paris sous la menace de la guerre.
六十  七月三十一日・金曜日 ─ ジャック、アントワーヌのもとで昼食を共にす
LX. Vendredi, 31 juillet. — Déjeuner de Jacques chez Antoine.
六十一 七月三十一日・金曜日 ─ 国防の義務にたいするジャックとアントワーヌの対立的態度
LXI. Vendredi, 31 juillet. — Attitudes opposées de Jacques et d’Antoine devant les devoirs de la défense nationale.
六十二 七月三十一日・金曜日 ─ 社会主義者仲間にあってのジャックとジェンニーの午後
LXII. Vendredi, 31 juillet. — L’après-midi de Jacques et de Jenny dans les milieux socialistes.
六十三 七月三十一日・金曜日 ─ ジョーレスの暗殺
LXIII. Vendredi, 31 juillet. — Assassinat de Jaurès.
六十四 八月一日・土曜日 ─ 午前中『ユマニテ』社におけるジャック
LXIV. Samedi, 1er août. — Matinée de Jacques à L’Humanité.
六十五 八月一日・土曜日 ─ アンヌ、アントワーヌに会おうとしてはたさず
LXV. Samedi, 1er août. — Anne cherche en vain à rencontrer Antoine.
六十六 八月一日・土曜日 ─ ジャック、ジェンニーのもとで昼食をとる

LXVI. Samedi, 1er août. — Jacques déjeune chez Jenny.


11巻 一九一四年夏Ⅳ
六十七 八月一日・土曜日 ─ 動員令
LXVII. Samedi, 1er août. — Le décret de mobilisation.
六十八 八月一日・土曜日 ─ ジャックとジェンニー、ヘルマン・ミュラーの到着を迎う
LXVIII. Samedi, 1er août. — Jacques et Jenny assistent à l’arrivée de Hermann Müller.
六十九 八月一日・土曜日 ─ ジャック、ジェンニーをアントワーヌのもとに伴う
LXIX. Samedi, 1er août. — Jacques conduit Jenny chez Antoine.
七十  八月一日・土曜日 ─ 動員の夜のパリ
LXX. Samedi, 1er août. — Paris, le soir de la mobilisation.
七十一 八月一日・土曜日 ─ ジャックとジェンニーの一夜 ─ 動員をまえにして社会主義者たちの態度豹変
LXXI. Samedi, 1er août. — Soirée de Jacques et de Jenny. — Le revirement des socialistes devant la mobilisation.
七十二 八月二日・日曜日 ─ フォンタナン夫人帰る
LXXII. Dimanche, 2 août. — Retour de Mme de Fontanin.
七十三 八月二日・日曜日 ─ 動員令をうけてアントワーヌの出発
LXXIII. Dimanche, 2 août. — Départ d’Antoine mobilisé.
七十四 八月二日・日曜日 ─ ジャック、徹底的に戦争反対のために戦おうと決意する
LXXIV. Dimanche, 2 août. — Jacques décide de lutter jusqu’au bout contre la guerre.
七十五 八月二日・日曜日 ─ フォンタナン夫人の前にあってのジャックとジェンニー
LXXV. Dimanche, 2 août. — Jacques et Jenny en présence de Mme de Fontanin.
七十六 八月二日・日曜日 ─ ジェンニー、母と激論す
LXXVI. Dimanche, 2 août. — Jenny fait une scène violente à sa mère.
七十七 八月二日・日曜日 ─ ジャック、ジェンニーと最後に会う
LXXVII. Dimanche, 2 août. — Dernière entrevue de Jacques et de Jenny.
七十八 八月三日・月曜日 ─ ジャック、ジュネーヴに帰る ─ メネストレル訪問
LXXVIII. Lundi, 3 août. — Retour de Jacques à Genève. — Visite à Meynestrel.
七十九 八月四日・火曜日 ─ ジュネーヴよりバーゼルに向かう列車中のジャック
LXXIX. Mardi, 4 août. — Jacques, dans le train de Genève à Bâle.
八十  八月四日・火曜日 ─ ジャック、バーゼル駅の食堂にかくれて、アジビラを書く
LXXX. Mardi, 4 août. — Jacques se réfugie au buffet de la gare de Bâle, pour écrire son manifeste.
八十一 八月五日より八日 ─ ジャック、バーゼルに滞在
LXXXI. Du 5 au 8 août. — Séjour de Jacques à Bâle.
八十二 八月九日・日曜日 ─ 最後の準備
LXXXII. Dimanche, 9 août. — Derniers préparatifs.
八十三 八月九日・日曜日 ─ 丘の上での会合
LXXXIII. Dimanche, 9 août. — Le rendez-vous sur le plateau.
八十四 八月十日・月曜日 ─ 最後の措置
LXXXIV. Lundi, 10 août. — Le dernier acte.
八十五 八月十日・月曜日 ─ アルザスにおけるフランス軍の退却

LXXXV. Lundi, 10 août. — La retraite des troupes françaises en Alsace.


12巻 エピローグⅠ
ÉPILOGUE
一 ル・ムスキエ療養所でのアントワーヌ
I. Antoine à la clinique du Mousquier.
二 パリにおけるヴェーズ嬢の埋葬
II. Enterrement de Mlle de Waize, à Paris.
三 アントワーヌ旧居に帰る
III. Retour d’Antoine dans son appartement.
四 アントワーヌ、ジゼールとユニヴェルシテ町の家で昼食を共にす
IV. Antoine et Gise déjeunent tête à tête rue de l’Université.
五 リュメル、マクシム亭にアントワーヌを招待す
V. Rumelles invite Antoine chez Maxim’s.
六 アントワーヌの夢
VI. Un rêve d’Antoine.
七 アントワーヌ、メーゾン・ラフィットをたずねる ─ ダニエル、ジャン・ポールとの朝のひと時
VII. Antoine à Maisons-Laffitte. — La matinée avec Daniel et Jean-Paul.
八 ジェンニーとの最初の語らい
VIII. Premier entretien avec Jenny.
九 ジェンニーとの二度めの語らい
IX. Second entretien avec Jenny.
十 フォンタナン夫人を、その病院にたずねる
X. Visite à Mme de Fontanin, à son hôpital.
十一 ジャン・ポールとおじアントワーヌ
XI. Jean-Paul et l’oncle Antoine.
十二 メーゾン・ラフィットでの夕─ジェンニーとの最後の語らい

XII. La soirée à Maisons — Dernier entretien avec Jenny.

13巻 エピローグⅡ
十三 フィリップ博士の診察
XIII. La consultation du docteur Philip.
十四 警報発令の夜
XIV. Soir d’alerte.
十五 手紙
XV. Lettres.
十六 アントワーヌの日記
XVI. Journal d’Antoine.
    七月
    Juillet
.
    八月
    Août.
    九月
    Septembre.
    十月
    Octobre.
    十一月
    Novembre.
BATEAUX MOUCHES














 











 
























創設:2024年8月23日
hamadayama.tokyoの玄関に
wattandedison.comの玄関に
Marché de la Musiqueに